当院の施設基準と算定加算について

お知らせ

2025年3月16日

当院の施設基準と算定加算について

医療DX推進体制整備加算
当院では医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制を整備しています。
また、オンライン資格確認システム等により取得した医療情報等を活用して診療を行う他、マイナ保険証の利用や電子処方箋の発行、電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを今後導入し実施していきます。
医療情報取得加算
 当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。
明細書発⾏体制等加算
当院は療担規則に則り明細書を無償で交付しています。また、自己負担のある患者様には診療報酬明細書、領収書を交付しています。
明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。
⼀般名処⽅加算
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行う場合があります。これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
機能強化加算
当院は小児の「かかりつけ医」機能を有しており、機能強化加算を算定しています。
日常診療とともに健康診断や予防接種に積極的に携わり、お子様の健康増進に関わるご相談に対応します。また、必要に応じて専門医・専門医療機関や夜間・休日の救急医療体制をご紹介します。

  • 電話番号

    〒206-0011 東京都多摩市関戸2-69-3

    聖蹟桜ヶ丘駅 東口から徒歩6分 赤枝医院 となり

    アクセス

    WEB予約

  • 水曜・日曜・祝日は休診です

    9:00~12:00 一般診療
    (予防接種・乳児健診)
    9:00~14:00
    13:45~15:00 予防接種・乳児健診専用
    栄養相談
    15:00~18:00 一般診療
    (予防接種・乳児健診)